忍者ブログ

pcgameをやろう!

PCやゲームを取り上げるブログ。 たまにガジェットの話とかするかも。

最近のコントローラー高い

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のコントローラー高い

Switchのプロコン買おうと思ったんですけど、最近のゲーム機のコントローラーって高いですね。
色々進化しているとはいえ、正直コントローラーに8000円近く出したくない。
それにネット通販では箱が本物そっくりで中身が偽物というのもあるらしい。
耐久性とかも良くないと聞くし。


なのでAmazonに売っている中華ハッド買った。
令和最新モデルのやつを使い捨てていこうかなと。


Amazonはサクラレビューが多いせいで中華製ってイマイチ信用がない。
けど、普通にいいものはいいんですよね。
買ったコントローラーは2ヶ月位使っているが特に問題はない。
押しやすいし、電池長持ちだし。
当たり外れはあるんでしょうけど…
2000年頃に買ったPC用のゲームパッドよりかはしっかり作られている。アレは速攻ボタンが効かなくなったな。

PS4とか純正は生産中止して高騰しているから、普通にゲームするなら中華製しか選択肢がないという。

拍手

PR

コメント

1. せめて5千円程度に抑えられない物だろうか

確かに高いんですよね特にプロコン。
私は以前中華製を買ったけど、見事にペアリングしない物でした。
返金とかも面倒だったのでタンスの肥やしになってますが、
その後にセールで買ったのは今も普通に使えてます。

モバイルディスプレイでしかSwitch使って無いのでジョイコンは脇に付いたままです。
一度自分で直したドリフト現象も再発して来てたので良い機会だったと思ってます。

中にはHD振動が付いてたり、ジャイロ程度は普通に付いてるから恐ろしい。
日本の周辺機器の雄のHORIなんか、高い癖に連打以外何にも付いて無い事もザラですから。
何せ128GB程度のメモカを1万4千円で売ってますからね、Amazonで3千円しないのに。(^^ゞ
https://hori.jp/products/nsw/horipad_ma_plus/
↑ホリパッド FPS for Nintendo Switch / PCってのだけは機能に興味ありますが。

最近はPS5のアダプティブトリガーがPCでも使えるようになってるらしく、
PS5が買えないのならコントローラーだけ買って体験してみるのも有りかなと。
それだって故障報告が相当数上がってる様ですけどね。(高い癖に耐久性無いなぁ)

撮った記憶のない画像が大量に。

コントローラーは消耗品だから、安くしてほしいですね。
高くてもソフトや使い方によってはすぐ壊れるわけで。新作ゲームソフト並みの値段はどうなのか。
安価な中華製なら気兼ねなく使い潰せるのがいいです。
不満点は+ボタンとキャプチャボタンが近くて、誤爆して画像保存しまくることですかね。

自分は最初ペアリングしなくて焦りました。
小一時間色々やって気づいたんですが、どうやら無線でも最初有線で繋がないと認識しないらしい。Switchにマニュアルないから気づかなかった。

ジョイコン外して使いませんね。
面倒くさいし、グリップに装着しても小さくて操作し難い。子供には丁度いいんでしょうけど。


ホリのコントローラー最初は買おうと思ったんですけど、無線が無かったのが残念…。

マイクロSDカードは今128GBを1万4千円は高いですね。その値段ならAmazonで512GBいけますね。もうちょっと出せは1TB買えるし、ゲームに疎い人は損しますね。

PS5のコントローラーも不具合報告多いですね。本体が中々買えない状態なのに不具合多いし、結構やばいのかも。
こっちも高いのだし、なんとかしてほしいですね。

フリーエリア

プロフィール

HN:
今日はもう寝る
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R