Humble でバットマンACが5ドル、FEAR2、3が1ドルで売っています。
↓
https://www.humblebundle.com/
1ドルなら結構いいんじゃない。
FEAR2、3自分はパッケで買っていたけど…それに比べればかなり安いし。
今回のバンドルFEAR持っているけど買った。
バットマン目当てでなくScribblenauts Unlimited目当て。
これは言葉遊びゲーム。勿論英語だが英語の勉強になるとやたら薦めてくれた人がいたので、今度のホリデーセールで買おうと思っていた(定価19.99ドル)。
しかしその時、単品で4.62ドル以下で買えるとも思えんので、ついでにゲームもいつくかついてくる今買った。
買って気づいたけどHumble で買ったゲームのSteamへのキー追加の仕方が変わったのな。
やり方は購入後キーが表示されるページに行く。わからなかったらHumble Libraryから飛んで行く。
でタイトルの隣にある
Click the button to redeem on Steam
をクリック。ブラウザでSteamに飛ぶのでログインする。
それだけでゲームが追加されていく。キーを入れる手間がなくなった
・注意する点が一つ。
そのパソコンから、初めてブラウザによるSteamログインする時は、確認メールが来る。そのメールにある認証キーをコピーする必要があります。
何でこんな仕様になったかというと、
実はここ、チャリティでやっているのに、複垢でキーを大量に買い、ヤフオクなどで転売して儲けていた奴がいて、それに激怒したHumble側、キーの転売は犯罪と同じとか言っていて、転売防止対策かと。
しかしこれでFEAR2のキーが3つになった。しかもうち二つがパッケージ…
自分がパッケで買っていたのは2008年までダイヤルアップだったせいで、Steamは知っていてもどうしようもなかったという。うーむ。
「あなたは、家族を殺せますか?」―極限状態での人間ドラマADV『ウォーキング・デッド』の最新日本語PV「究極の選択」篇
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/06/44466/comment.html
日本語版出るの遅すぎ、あと高い…
とっくに英語版持ってるし‥
【げむすぱ放送部】ゾンビ島で生き残る事ができるのか!?『How to Survive』土曜20時より生放送!
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/06/44459.html
ちょっと気になるタイトル
あと新作CoDはSteamで日本からは買えませんね。
買いたい人はこちら
(PC)コール オブ デューティ ゴースト 字幕版:スクウェア・エニックス e-STORE
http://store.jp.square-enix.com/detail/SE-G0050
販売価格 7,980円
まあ買いませんけど。
スクエニだからというのではなく、CoDというゲーム自体、個人的に2までのほうが良かったなと。
最近のタイトルもSteamで日本だけ99.99ドルという値段で売っていましたし、おそらくもう買うことはないかな。別に最近のシリーズに、そこまで興味ないし。買うとしたら10ドル以下になったら、なんとか考えるけど。
ま、無いだろうけどね。
1. 無題
Re:無題
自分はパッケージで2つ持っているけど。
最初に2単体をかって1と2のセットを後で買ったという…このバンドルでも買ったのでキーが3つあります。こんなにあっても仕方ないんですけどね…