「セガなんてダッセーよな」セガ湯川専務、昨年6月亡くなっていた 本人役CM出演話題に
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/06/07/kiji/20220607s00042000084000c.html
湯川専務亡くなっていたらしいですね。
まあドリキャス発売時点で50過ぎてましたからね。とは言えまだ若いですよね。
ドリキャスは結構好きなソフトあった。
ただ、轟音ですぐ電池切れるのと、変な形のコントローラーと独自規格のディスク。
読み込み失敗して起動しないこともあったり、発売直後は売ってなかったり。
色々アレなハードだった。結構好きだったけど。
『ストリートファイターII』が期間限定で無料配布中。『カプコンアーケードスタジアム』向けDLC
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220610-205868/
ストⅡ、無料配布されていますね。
まあ興味ある人はすでに持っていると思いますけど。
自分はpspのアーケードコレクションとストリートファイターコレクションを持っているので3本目になるな。
タートルズの新作ゲームが出るらしいですね。
タートルズの新作ゲーム『Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge』発売日が6月16日に決定【Summer Game Fest】
https://www.famitsu.com/news/202206/10264470.html
他にも 「The Cowabunga Collection」というものも。
日本版は11本分の「ミュータント・タートルズ」ゲームが1本に! 「The Cowabunga Collection」2022年発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1394239.html
懐かしいタイトル。
子供の頃よく友達の家で遊んだゲームだが、今は地味に高い名作ベルトスクロールアクション。
原作のあるものだしVCとかにもなかったので、結構買うのが大変だった。
それが新作とかCollectionが出るとは嬉しい。
最近レトロゲームの移植や新作が出ますね。
古いゲームは入手が難しくなる一方なので、色々移植して欲しいですね。
1. 秋元ファミリーの一人だった驚き
アメリカでは今でもコアなファンは居るので映画とかでも小ネタで出たりしますし、
忍者と言えば下水道で亀って感じなのが面白かったりします。
湯川専務はゲーム会社の役員(PやD程度では無い上の人)がマスコットやる先駆けな気もしますが、
自虐も含めてSEGAって自由な社風なんだなぁと感じました。
個人的にはドリキャスはある程度の革命を起こしてると思ってて、
コントローラーなんかは最たるものだと思ってます。(否定的意見が多いみたいだけど)
例えば握り易さと形から来る銃みたいなLRトリガー、十字キーの上にあるアナログスティック、
その後に発売されたXBOXのコントローラーの原型がそこにあるとすら思ってます。
勿論スティック形状に難があるのは確かですし、FPS等が殆ど無いのでLRも活かせてません。
その所為で、アクション全盛のあの時代のゲーム機としては操作性に不満は出ても仕方無いです。
メモリーの重さがコントローラーに伸し掛かるのもどうかとは思う。(しかも最大2個…)
ただ、XBOXのコントローラーはFPSもそうだけど、とにかく操作性の良さに定評があり、
これからのゲームのメインは十字キーでは無くアナログスティックなんだって先見性が肝で、
その切っ掛けがドリキャスにあるのは初代XBOXの試作画を見れば確実でしょう。
https://www.gamespark.jp/article/2016/06/27/66907.html
十字キーをサブに据えたスティックの位置、頭が凹ませてPS系とは別次元の操作性の向上等、
ドリキャスが無ければPS系の延長線だったんじゃないかと思うと偉大だなと思えます。
ゲームギアの電池の減りの早さ
まあ内容全然覚えてないんですけど、機会があったらまた観てみたい。
今、新作が出るとはびっくりしました。
湯川専務はおもちゃにされているというか、なんというか…。
と、当時思ったものでしたが、話題になったのは確かですね。
未だに覚えているし。
ただドリキャスよりも専務の方の印象が強いと思いますね。
ドリキャスのコントローラーは見た感じは変なんですけど、すごく持ちやすかったですね。
ps1のコントローラー以来の衝撃でした。
ps1はスティックとかひどいものだっただけに、操作しやすい。
ただゲーム中のVMがあまり活かせなかったかな。
wiiuもそうですけど、ゲーム中にコントローラーいちいち見ないし。
無駄にコントローラー重くなっただけという。電池すぐ切れるし、起動時うるさいし。
色々もったいないというか惜しいハードでした。
ソフトも良かったのに、出荷出来なかったし。
もう少し早く「龍が如く」とか生まれていれば…。
まあセガは色々早すぎるんですよ。
ゲームギアのカラーとかメガドライブで通信対戦ゲーム(電話回線で対戦できた野球ゲーム)、サターンでシェンムー作ってたり。