Steamの価格表記が日本円に。Steamウォレットの残高は8月20日時点の交換レートに基づいて米ドルから日本円に変換予定
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20140813080/
いやな予感しかしない…
まあ50ドルのものが9800円とかに鳴るなら別のストアで買うだけだが。
日本のSteam利用者って、全体の0.1%程度なのに、わざわざこんな対応をするとは…
利用者数の割には所持本数が日本は多いんだっけか。そして利用者の伸び率も高い方だっためわざわざこんな対応を?
自分もSteamだけで900近いしなー。
しかしどうなるのやら。
【GC 14】シリーズ最新作『RollerCoaster Tycoon World』が発表、課金要素なしのプレミアムPC体験を約束
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/14/50825.html
【GC 14】濃密な世界を紹介する『The Witcher 3: Wild Hunt』最新トレイラー
http://www.gamespark.jp/article/2014/08/13/50730.html
1. スクエニは最も信用出来ない内の一つ
トゥームレイダーに続いてThiefでも日本語DLC別売りやった会社ですし、
それ以前におま値の代表例でCODの99.99ドルはよく例に上がるので。
(当然皆は他で安く買から信用だけが下がると何故気付かんのか)
Steam主導でちょろまかそうって云うのでは無いのなら、
他の日本支部が無い様なメーカーはあまり関係無いかな。
それにセールなら他で安く出す海外ショップは複数有るし、
別段Steamである必要はないので…。
EAはOrigin、UBIはUplay、どちらもAmazonで十分安く出してますし、
後はベセスダが搾取に走るかが気になる程度。
今回この事を知ってG2PLAYを思い出しました。
あそこも複数の通貨で表示してくれるんですよね。
でも結局ドル表記で買うのであまり恩恵は感じませんが。
因みに、G2PLAYでRisen3を見たら15日発売って書かれてました。(^^ゞ
右上の国旗が英国(EN)なので欧州はやはり15日なんだなと確認取れた感じです。
Re:スクエニは最も信用出来ない内の一つ
>トゥームレイダーに続いてThiefでも日本語DLC別売りやった会社ですし、
>それ以前におま値の代表例でCODの99.99ドルはよく例に上がるので。
>(当然皆は他で安く買から信用だけが下がると何故気付かんのか)
>
正直日本の大手には期待できませんね。
小売に配慮らしいですが、客に配慮はしなくていいのかと。
今後のことを考えると小売ばかり気にしても仕方ないと思いますけどね。
パッケージで何時まで売れるのやら…
その一方客を裏切り続けるのは信用を失うばかりでなく、そのメーカーのゲームに対して関心を持たなくなるだけなんですが。
>Steam主導でちょろまかそうって云うのでは無いのなら、
>他の日本支部が無い様なメーカーはあまり関係無いかな。
>それにセールなら他で安く出す海外ショップは複数有るし、
>別段Steamである必要はないので…。
>
そうですね。
あえてSteamで買う必要は以前ほど旨味がない。
理想としては日本でも価格差が殆ど無いか、別のストアで買っても日本語があるという2Kみたいなもの。そうしたものなら気にしなくていいんですけど
>EAはOrigin、UBIはUplay、どちらもAmazonで十分安く出してますし、
>後はベセスダが搾取に走るかが気になる程度。
>
Amazonも意外とセール頑張っていますよね。
問題は品数ですね。毎回同じものがセールですし。
今後に期待かな
>今回この事を知ってG2PLAYを思い出しました。
>あそこも複数の通貨で表示してくれるんですよね。
>でも結局ドル表記で買うのであまり恩恵は感じませんが。
>
>因みに、G2PLAYでRisen3を見たら15日発売って書かれてました。(^^ゞ
>右上の国旗が英国(EN)なので欧州はやはり15日なんだなと確認取れた感じです。
結構発売日バラバラですね。
時差もあるし、しばらく様子見もありかな?