最近英雄伝説2をプレイしている。
プレイしていると3~5もやりたくなって来た。
まあ知っていると思いますが英雄伝説はシリーズの中で分かれている。
1と2はドラゴンスレイヤーシリーズで世界繋がっている。
1の主人公の息子が2の主人公という感じ。
3~5はガガーブトリロジーという三部作。
6から軌跡シリーズとなる。
なのでタイトルこそ同じ英雄伝説だが、世界とかは全然違う。
3~5は昔PC版のパッケージを持っていたが、5の途中で放置。
パッケージクソデカかったから邪魔になって、だいぶ前に売った。
家庭用だと3、4はps1やssに移植されているが5は発売時期の関係で、それらの機種では出ていない。
ゲーム機にガガーブトリロジー揃って移植されているのはpspだけだったと思う。
しかしpsp版中古で微妙に高い。
PC版の中古は安いかパッケージがでかいので、何かないかと探してみた。
そしてdlsiteに売っているのを見つけた。
dlsiteの一般向けのソフトあまり見たことなかったから気づかなかったわ。
というかdlsiteって昔の和PCゲーあるんですね。
火星計画2とかも。
昔のPCゲームはでかくて場所取るから、ダウンロードで買えると便利ですね。
1. アダルト30日間遊び放題の2980はさすがに高い
電車でDも有るのでいつか買いたいなぁとは思ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=VVPhfJoUsvM
↑を見たのが切っ掛けで、原作も読んでみたくなりますね。
DMMでも売ってますが、DL Siteはセールとクーポンの頻度の差で勝負になりません。
DL Siteは適当なレビューでも乗れば結構ポイント貰えるのにDMMの還元率の低さは…。
そういう意味ではDMMがSteamでDL SiteはEPICみたいな物でしょうか。
とは言え、DMMのセール頻度と商品幅の狭さはSteamと比べるのも失礼なレベルですが。
結局DMMはVRのAVを買うためにある店って印象です。(DL Siteは同人系専門店って感じ)
DL SiteとDMMの違いは、遊べるゲームがあるかどうかで、
以前、原作は97年に出た某エロゲーの04年リメイク作を懐かしさでDMMで買いましたが、
ソフト電池の補充等が出来ないって事で結局遊べず仕舞いで、
DL Siteの方に比較的最近のレビューが有ったのでダメ元で買ったら遊べました。
DMMはサポート対応こそ日本語ですが、テンプレと言うか定型文と言うかあてになりません。
そもそもサポート対象外のOSって点で自己責任って事なんでしょうけどね。
後、DMMってクライアントランチャーがあってそっちでも買えるんですが、
何故かDMMストアの方とは連携されてないみたいで下手したら二重課金になります。
全く同じ商品で同じ値段なのに、ストアの方にDMMプレイヤーが必要とは書いてません。
個人的にもDMMプレイヤーはエルダースクロールズオンラインをやる為に入れた感じで、
Steamみたいに対象外OSでも動くような安心感をくれる様な物でも無いのですが、
ストアで売って無い物もあるので悩み所ですね。(逆にストアにしか無い物もあります)
30日間遊び放題980円は良いとして、年間割引が無いのが如何にもDMMって感じでセコイ。
積みゲーの管理が難しい
DMMも出始めの頃はエロしかなかったし、エロだけのサイトにお金落とすのが怖かった。
架空請求とか反社とかあったりするし。
今でこそいろんな事業してますけど、やっぱエロのイメージが強い。
だからまだ登録もしていませんね。年取るとエロに関心がなくなっていくから。
DL Siteも最初は似たようなものかと思っていたけど、同人メインでずっとやっているのが好感が持てます。
クーポン配布するから安い。エロにお金使うのもったいない感があるし。
ソフト電池の補充ができないのは面倒ですね。
そういうの取っ払った方がやる人増えると思うんですけどね。
DL Siteは100年電池とか言う話だけど、そもそも電池がない方がいい。
ランチャーと連携されてないのは面倒ですね。
積みゲーが増えると管理が煩雑になって、何をどこで買ったか思い出せなくなるから二重課金はやりそう。
自分は先日、シューティングの雷電コレクションをやろうと思ってPCの中を探したが見つからない。
確かに雷電を買って少しプレイした記憶があるのに。
昔HDDが飛んだときに救出できなかったのか。
じゃあ再ダウンロードしようと思ったら、どこで買ったのか思い出せないからダウンロードできない。
Steamでは買っていないしGGにもないし…もう死んだバンドルサイトで買ったものなのか…。