忍者ブログ

pcgameをやろう!

PCやゲームを取り上げるブログ。 たまにガジェットの話とかするかも。

ネオジオCD版メタルスラッグ2はレア移植だった

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネオジオCD版メタルスラッグ2はレア移植だった

注文していたネオジオCDパッドが届いた。
正直このパッドがゲーム機の中で一番好き。耐久力だけが問題だが、入力のしやすさは神。
でついでにメタルスラッグ2の基板も買った。CDでも持っているんだけどね。

久しぶりにプレイして思ったのは処理落ちが酷いってのと、恐ろしく簡単ということ。3ばっかやっていたからな。

数年ぶりのプレイなのにノーミスで4面途中まで行った。まあ調子に乗ってデブ状態でプレイして死んで以降グダグタ、5面の地下鉄で1クレ終わった…

MVSコンバータの動作確認表もそのうち作りますね。とは言え今のところ動作しなかったタイトルはないが。


これでネオジオCD版メタルスラッグ2はいらない子になるかというとそうでもなく、CDDAなのでサントラになるし、ゲームとしてもコンバットスクールがある。

元々2の移植自体が当時殆どされていなくて、かつ以降の機種のものはネオジオのベタ移植らしいので2のコンバットスクールが遊べるというのは結構貴重だったり。読み込みはステージ途中にあったり、アクションとしてはちと長い。ちなみに1は2より短いロード時間です

↓はCDZの動画。無印はこれより長い


個人的にネオジオCDはアリなハードだったんだけどね。この機種で何をプレイしたかったかで印象はかなり違うと思う

ネオジオというとこんな動画見つけた。
SNK 餓狼伝説2 全日本チャンピオンシップ大会 前半






あと昔のPCゲーム買ってみた。
WIN95とかの。互換モードとかしないでも普通に起動してびっくりした。
海外のソフトだと変な認証ソフトがない限り意外と昔のも行けたりするんだが国内のでもいけるとは思わなかった。

で買ったうちの一つがAliceの館456。最近知ったけど、これはアリスの旧作ランス123や闘神都市と、新作の合計9本がセットににったものだそうです。マニュアルもそのせいか厚い。230ページとか始めてみた。漫画とか有るせいなんだけど。
ランス123や闘神都市はメーカーによってフリーソフトとして公開されているので実際の所これ目当てに今買う必要は殆ど無い。


拍手

PR

コメント

1. 広告掲載のお願いについて(謝礼あり)

突然のご連絡で失礼いたします。
私は株式会社ファパウスの星野と申します。


このたび貴殿が運営されておられるサイトへの
広告掲載のお願いでご連絡をさせていただきました。


弊社は「レトロゲーム 買取」に関するサイトを運営している会社でございます。
具体的な広告掲載のご提案といたしましては、
貴殿が運営なさっておられるサイト内の指定の場所に
「バナー」もしくは「リンク遷移文章」を実装していただき、
掲載料をお支払いさせて頂くというものでございます。
唐突なお願いで恐縮でございますが
ご検討いただければ幸いでございます。
何卒よろしくお願い申し上げます

-----------------------------------------------------
株式会社ファパウス
星野 
<対応Mail:contact@fupous.com>
-----------------------------------------------------

フリーエリア

プロフィール

HN:
今日はもう寝る
性別:
非公開

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R