忍者ブログ

pcgameをやろう!

PCやゲームを取り上げるブログ。 たまにガジェットの話とかするかも。

ゲームチャート 2016/1/9

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームチャート 2016/1/9

さて、今夏記事を見つけた。
映画会社の日活がインディーゲーム開発に参入! 第1弾は『刺青の国』
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/26/63316.html

日活ってあの日活? どんなゲームになるのだろうか。

SCEが社名変更、SNEIと統合し4月より「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」へ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2006696?ver=video_q

だそうです。本社がアメリカに。
まあ日本市場が縮小しているからね。

ソシャゲ規制に影響あり? 改正景表法の施行規則および“課徴金納付命令の基本的要件”に関する一連の資料を消費者庁が公開
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160129121/

ソシャゲに何か影響あるかな。いい加減ガチャとか規制したらと思うけどね。


さてゲームチャート
2016/1/9

Global Weekly Chart

1.Call of Duty: Black Ops 3 (PS4)
2.Star Wars: Battlefront (2015) (PS4)
3.Fallout 4 (PS4)
4.FIFA 16 (PS4)
5.Call of Duty: Black Ops 3 (XOne)
6.Tom Clancy's Rainbow Six: Siege (PS4)
7.Grand Theft Auto V (PS4)
8.Fallout 4 (XOne)
9.Star Wars Battlefront (2015) (XOne)
10.Monster Hunter X (3DS)



USA Weekly Chart

1.Star Wars: Battlefront (2015) (PS4)
2.Call of Duty: Black Ops 3 (PS4)
3.Call of Duty: Black Ops 3 (XOne)
4.Fallout 4 (PS4)
5.Fallout 4 (XOne)
6.Star Wars: Battlefront (2015) (XOne)
7.Gears of War (XOne)
8.Halo 5: Guardians (XOne)
9.NBA 2K16 (PS4)
10.Uncharted: The Nathan Drake Collection (PS4)



UK Weekly Chart

1.Call of Duty: Black Ops 3 (PS4)
2.Call of Duty: Black Ops 3 (XOne)
3.Star Wars: Battlefront (2015) (PS4)
4.Star Wars Battlefront (2015) (XOne)
5.FIFA 16 (PS4)
6.Grand Theft Auto V (PS4)
7.Rainbow Six: Siege (PS4)
8.FIFA 16 (XOne)
9.Rainbow Six: Siege (XOne)
10.Fallout 4 (PS4)


Call of Duty: Black Ops 3 (PS4)がGlobal Weekly Chartで1位となりました。
Weekly 164,176 Total 10,904,759 ( Week 10)
また1位ですね

拍手

PR

コメント

フリーエリア

プロフィール

HN:
今日はもう寝る
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

P R