1万人が選ぶ「プレイステーション」歴代人気ソフトを発表!
http://www.jp.playstation.com/cp/topics/2014120101.html
1位が、移植って…。
まあプレステ1はソフト4000超えだしな。1位になるのはメジャータイトルになるのかな。
プレステ1のオリジナルタイトルなら自分は
1位マリーのアトリエ プラス
2位俺の屍を越えてゆけ
3位バイオハザード
かな。
マリーのアトリエは最後に徹夜したゲーム。
昔、わんぱくこぞうでファイアーエムブレム聖戦の系譜を、中古で2700円で買った時だったかな、マリーの小冊子が袋に入っていた。ゲームシステムの解説漫画なんだけど、それ見て面白そうだと思った。多分あれ読まなかったら買ってなかったと思う。絵的に美少女ゲーと判断して。
実際やってみると止め時がないんですよ。依頼した品を作った矢先に次の依頼次の依頼とやってくるし。
トータルのプレイ時間もかなり行ったと思う。
移植ありならテイルズオブファンタジアとタクティクスオウガ。
テイルズオブファンタジアはお金マックス、レベル100超、全モンスター図鑑完成、料理も全部収拾した。しかし全称号制覇だけは達成できなかった。一つだけ宝箱が回収出来なかったのだ。攻略本見てもその宝箱が見つけられないので…。バグか何かなんだろうか…
タクティクスオウガは単純に1プレイ時間が長い。プレステ版の利点としてセーブデータが多く作れるし中断データが消えないので死者の宮殿が超楽になった。
先日PSPのラグナロクをクリアしたのでその感想でも。
新品で300円で売っていたSRPG。
そんなにやべえのかなと思いつつ、絵に惹かれたので買ってみた。
ゲームは各ルートあり、ラスト直前までは色んなルートを行けます。
しかしながら戦争ものにも関わらず登場人物が少ないため、ストーリーが寂しい。主人公空気だし…。どのルートも、主人公が居ても結果が変わらないのが不満かな。
戦闘も敵は基本的に近づいてこないので遠方から攻撃すれば片付くので戦略性もあんまり…。
特に序盤はアーチャーだけでいい簡単さなので残念だったかな。
闇ルートも誰得な展開ですし。
まあ色々と微妙…。安かったら買うのもありかもしれないが
キャラ育成とかサブシナリオは楽しかった。
攻略的には1週目後半になるとアーチャーの火力では物足りなくなる。
そこで最強武器が簡単に手に入るホワイトスミスが出てくる。パラが平均的に伸び、攻撃魔法が使え、必ずクリティカルが発生させる術や攻撃力の上がる術が使える万能ジョブ。特に1周目後半から2週目前半なら最強武器で通常攻撃一撃で敵を倒せる。
しかし2週目後半はホワイトスミスでは敵を一撃で倒せなくなる。そこで出てくるのが、ロードナイトの「ダンシングソード」。これでダメージが3000を超えるようになる。
がこれより強いジョブが2つある。
一つは2周めから解禁されるカプラ。単純に火力も強いが補助が鬼。「休む暇はないわよ」受けた味方キャラが直後に行動できるようになる。他にも「みなぎってきた?」でオーバードライブゲージを貯める事ができるとか、便利なキャラ。
もう一つはチャンピオン。
これの「天地咆哮」が鬼。敵全体に攻撃+麻痺をつける。これだけでラスボス倒せる。デメリットとして、待機していた敵が進軍始める。もう一つは行動順がかなり遅くなる。そこでカプラの「休む暇はないわよ」を組み込めば速攻戦闘が終わります
1. Wiiの123セットも小さなメダル欲しさに買ってしまった…
以降の3Dリメイクの走りみたいな物でしたし。
テイルズオブファンタジアはシンフォニア含めて好きです。
ラタトスクの騎士も含めたい所ですが蛇足感も否めませんし…。
SFCなのにOPに歌が付いてたり、
以降のPS作品ではRPGのOPとEDに歌が付くことが当たり前になり、
時代の移り変わりを感じる作品ですねファンタジアは。
(PCエンジンじゃ当たり前でしたけど…/笑)
そう言えば少し前にGOG.comでセールをやっていて、
一日一個のスタンプを7つ集めるとWitcher2をもらえました。
気付いたのがギリギリ7つ集まるかどうかでしたので不安でしたが。
発売日に買ってようやくクリアしましたが、
wiki見るとパッケ版でもEEパッチで日本語化するとか。(^^ゞ
一気に貰えた喜びが薄まりました。(笑