任天堂、個人情報16万件が流出 不正ログインで購入も
https://www.asahi.com/articles/ASN4S72LMN4SPLFA01F.html
とのことなのでクレカとか登録している人は削除するなど、注意した方がいいかも。
流出なんて珍しくないが、クレカの不正利用の可能性はちょっと……。
子供向けのゲーム機だし、小学生が二段階認証とかしてないだろうし。
パスワードなしでもログインできるとか見たけど、大丈夫なんでしょうかね。
自分はクレカは登録せずに、毎回番号入力して使っていたな。
面倒だけど、3DSとか本体紐付けだし、紛失したときのリスク高そうだなと思って。
[不具合続報]アンインストール推奨!?2020年4月のWindows 10更新プログラムKB4549951の問題が悪化
https://a-zs.net/kb4549951-issues-2/
Windows 10最新アップデートでやらかしているらしいですね。
自分は今の所問題はないが
Windows 10のアップデートって以前からやらかしている印象がある。
以前もWindowsold下のプログラムファイルいくつも消されたし。
勝手にファイル消されるのは結構困るんですよね。
ゴミ箱にもないし、何が消えたのか探すのも面倒。
なので自分は、Cドライブにインストールしないようにした。
ドキュメントもCドライブではなく、別の場所にするか、Google Driveとかでバックアップしておくのがいいと思う。
それはそうと、HDDが2つほぼ同時に壊れたので買い替えた。
一つは2014年以前に買った日立の2TB、もう一つは2016年に買ったWDの4TB。
まあ時期的にはこんなものか。
日立はよく持ったほうかな。いつどこで買ったのか思い出せないくらい前のものだし。
WDの方より前に買ったHDDはまだ普通に動いてるのがちょっと悲しいが。
壊れたのは幸いにも旧Cドライブとバックアップ先のHDDなので特に影響はもなかった。
またコピーするだけだし。