忍者ブログ

pcgameをやろう!

PCやゲームを取り上げるブログ。 たまにガジェットの話とかするかも。

ゲームチャート 2016/4/16

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームチャート 2016/4/16

こんな記事を見つけた。
任天堂、映画事業に参入へ 「マリオ」などアニメ化検討
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Z0R76J4YPLFA002.html

ええ…。

ゲームの映画化ってあまり成功が無い気がするんだが。
バイオくらいか。
その昔スクウェアという会社があってだな…。あれも映画でコケたんだけど。

マリオとかゲームとして面白いのであって、アニメとして面白くなるかは別だと思うんだが。


さてゲームチャート
2016/4/16

Global Weekly Chart

1.Dark Souls III (PS4)
2.Ratchet & Clank (2016) (PS4)
3.Dark Souls III (XOne)
4.Call of Duty: Black Ops 3 (PS4)
5.Bravely Second: End Layer (3DS)
6.Tom Clancy's The Division (PS4)
7.Quantum Break (XOne)
8.Tom Clancy's The Division (XOne)
9.Far Cry: Primal (PS4)
10.Grand Theft Auto V (PS4)



USA Weekly Chart

1.Dark Souls III (PS4)
2.Ratchet & Clank (2016) (PS4)
3.Dark Souls III (XOne)
4.Bravely Second: End Layer (3DS)
5.Call of Duty: Black Ops 3 (PS4)
6.Tom Clancy's The Division (PS4)
7.Quantum Break (XOne)
8.Tom Clancy's The Division (XOne)
9.MLB 16: The Show (PS4)
10.Gears of War (XOne)

UK Weekly Chart

1.Dark Souls III (PS4)
2.Dark Souls III (XOne)
3.Quantum Break (XOne)
4.EA Sports UFC 2 (PS4)
5.Tom Clancy's The Division (PS4)
6.Tom Clancy's The Division (XOne)
7.DiRT Rally (PS4)
8.Far Cry: Primal (PS4)
9.EA Sports UFC 2 (XOne)
10.DiRT Rally (XOne)

Dark Souls III (PS4)がGlobal Weekly Chartで1位となりました。
Weekly 717,742 Total 717,742 ( Week 1)

Dark Souls III人気ですね

拍手

PR

コメント

1. スターフォックスとかの会話がある作品でやって欲しい

まぁ、マリオは一度は最大の冒険の実写映画化してますし、そんなに悪くなかった様な?
如何せん結構昔なので、今程固定観念がんじがらめじゃ無かったですから、
子供らしくすんなり受け入れられたとも言えますけどね。

PV的なショートムービーでしたが、ドラクエの実写なんてのも有りましたし、
CMでは初代ファイアーエムブレムのクォリティの高さには定評がありました。
世界観を崩しさえしなければ成功はそう難しくない筈。
映画版FFの失敗の原因こそ、FFである必要性の無い世界観でしたからね。
CG技術って点では時代の先駆けだったけど。(髪の毛の技術とか)
そういう意味でFF7のCGアニメ(OVA?)は成功してますから。
他にもテイルズやペルソナもOVAを出したりテレビ放送したり成功してる。

一つだけ懸念材料は声ですね。
マリオもゼルダも、掛け声こそあれど会話などの長台詞は有りませんから。
特にマリオなんか、声的にミッキーマウスになるんじゃないかと思う。(笑

健康事業ってどうなったんだろう

そう言えば実写マリオなんてありましたね。
私は見たことありませんでしたが。

確かにゲームのアニメ化とかで成功している作品はあるんですけど、任天堂が今からやることなのかなと思います。もっと余裕のあった頃、wiidsの頃ならまあ、長い目では良かったと思うんです。
正直今は健康とかアニメとか言うよりNXとかwiiu買った人へのソフト供給の方が大事だと思うんですよね。
子供がアニメ見て任天堂のゲームに興味持ってもソフトが無いでは…。

マリオの声は確かに気になるところですね。
やっぱりディズニーっぽくなるのかな。

フリーエリア

プロフィール

HN:
今日はもう寝る
性別:
非公開

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R