忍者ブログ

pcgameをやろう!

PCやゲームを取り上げるブログ。 たまにガジェットの話とかするかも。

「サイバーガジェット」代表取締役ら書類送検

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「サイバーガジェット」代表取締役ら書類送検

最近、積んでいるPCソフトをWIN10にインストールして動作確認している。
していて思い出したが、昔のPCゲームって音楽ファイルがそのまま入っているんですよね。
MUSICフォルダに、暗号化されずに、そのまま音楽ファイルとして入っているので、サントラ代わりになる。
確かOblivionとかトロピコ1とかそうなっているので、作業用BGMに使える。
家庭用ソフトは古いソフトならいけるかも。今のソフトは暗号化されているだろうけど。


セーブデータ改ざん疑い 「サイバーガジェット」代表取締役ら書類送検
https://www.sanspo.com/geino/news/20200401/tro20040119200002-n1.html

え、今なのか。
昔のゲーム機ならともかく、今のはアカウント紐付けだからこういうのはリスクが高いと思っていたが。
つか自分でコード入力するのではなくて、中国からダウンロードするのか。
そんな仕組みだったんですね。

レトロフリークとか品薄になるのかな。去年の上半期とか大分安かった気がするが。

拍手

PR

コメント

フリーエリア

プロフィール

HN:
今日はもう寝る
性別:
非公開

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R