忍者ブログ

pcgameをやろう!

PCやゲームを取り上げるブログ。 たまにガジェットの話とかするかも。

JoyToKey久しぶりに使ってみた

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JoyToKey久しぶりに使ってみた


帰ったら姉がパソコンのわからない母にダブルクリックを図で解説してました
http://nomusoku.blomaga.jp/articles/20640.html?ref=zero_marq&ver=video_q

人にうまく説明するのって難しいものですが、これはわかりやすいな。

さてプリペル2を少し遊んでレベル3まで薦めたけど、360コンだと操作がかなりしんどい。というのもジャンプがスティックの上と右斜め上、左斜め上でできるんだけど、この斜め入力がこのスティックだとやたら難しい。誤爆して転落死か、ジャンプせず転落死ばかり。
仕方無いのでキーボードでプレイ中


もうひとつ360コンだと厳しいゲームがあった。先日バンドルで買ったIrem Arcade Hitsの中のスパルタンX。スティックで操作すると移動しづらい。一回ニュートラルに戻さないと動けないっぽい。

なのでJoyToKeyで十字キーを使うようにするとマシになった。
JoyToKeyはパッド操作できないゲームをパッドで動かすためのツール。
キーボードで使用するキーをパッドに割り当てます。例えば移動がwasdだったらwをスティックを上方向に割り当てることで、パッドから上に移動できる。

使い方はこちらを参考に
X360ゲームパッドとJoyToKey - JTK
http://www.game-f.com/genre/comfort/joystick/joytokey/xbox360


どうでもいいけどスパルタンXって映画と話がぜんぜん違うんですよですね。内容を確認しないままゲーム作っていたらしい。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3x



『斑鳩』がSteamで近日配信 なぜいまSteamなのかをトレジャーに直撃
http://www.famitsu.com/news/201401/29047259.html

先日もファミ通でSteamの特集があったり、昔よりかはPCゲーも浸透していっているのかな


BioShock Infinite: Burial at Sea, Episode 2 Trailer: Familiar Faces
http://irrationalgames.com/insider/burial-at-sea-episode-two-–-exclusive-preview-clip/


BioShock Infiniteの新たなDLCのTrailer:が公開されています。
配信日は今のところ未定


海外レビューハイスコア『The Banner Saga』
http://www.gamespark.jp/article/2014/01/22/45869.html



拍手

PR

コメント

1. ボタン割り振りの打ち分けを忘れる事多数…

JoyToKeyは以前初代のFarCry用に導入しました。
FPSでのキーボード操作は指がつる上にボタンが分からなくなるので。
でもFPSによくあるLRのトリガー同時押しが出来ないんですよね。
LでエイムしつつRで発砲って操作が出来ないのは残念な所です。

後、「十字キーの斜め入力を別ボタンとして入力」にチェックを入れてたら移動が4方向に…。
で、使いづらいなと思ってRPGはキーボード派になりました。(笑
FarCryでは斜めにも動けたのに何で?と混乱して投げ出した訳です。
公式HPがもうちょっと使い方を詳しく教えてくれたら良いのになと。

最近のゲームは便利。

JoyToKeyは最初の導入が大変ですよね。
各ゲームごとにキー設定を割り当てていかないといけないので。
適当に設定して、ゲーム起動して確認して、やりやすい配置を探っていくという感じなので時間がかかり…

結局以前は面倒くさくなってキーボードでプレイするようになりました。キーボードでもアクション以外はどうにかなるんですよね。

昔の手間を考えると、最近のゲームはデフォで360に対応しているので便利ですね。

フリーエリア

プロフィール

HN:
今日はもう寝る
性別:
非公開

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

P R