忍者ブログ

pcgameをやろう!

PCやゲームを取り上げるブログ。 たまにガジェットの話とかするかも。

PCエンジン版イース3の感想

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCエンジン版イース3の感想



そう言えばしばらく前にPCエンジン版イース3をクリアしたのでその感想でも
色んな機種で移植されていますが自分が初めてプレイしたのはスーファミ版。
やっぱり比較すると全然違今てね。OPからして全然違う。
たしかスーファミ版では占い師が冒頭出てくるんだけど、そんなものいないし。

音質が違うし喋るし、特にバレスタイン城とか比較すると…。

ゲーム自体は大して変わりはしないんですけどね。
ちなみに3は2までと違って横スクアクションとなり賛否がわかれた作品。
1、2のように半キャラずらしのように簡単ではなく、アクション性は高い。

ラスボス戦は機種にもよりますが、シリーズでもかなり難易度の高いものになっています。
特にスーファミ版はきつかった。、一定期間ラスボスの弱点があらわになった時しかダメージが与えられない。
それ以外は無敵。またダメージも大きかった。

PCエンジン版はスーファミ版と行動パターンも異なり、無敵でもないので比較的楽。パワーリングでゴリ押しが出来る。
とはいえ小さい弾に当たると大ダメージだが。
小さい弾に接触しそうになったらプロテクトリングで無効化したらいい。
安全な場所に移動し、パワーリングに切り替える。

大きな弾は慣れると避けられると思う。縄跳びみたいなもんだし。

全体の感想としては面白かったですね。
何よりスーファミ版より遊びやすい作りになっていると思います。比較的楽にクリア出来たし。
スーファミ版はもう一回クリアできる気がしない…








拍手

PR

コメント

フリーエリア

プロフィール

HN:
今日はもう寝る
性別:
非公開

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R