Skyrimのリマスターで思い出したけど、Bioshockもリマスターしていたんですよね。
さっき気が付いた。
結構前にクリアしたし。
PC版『バイオショック コレクション』必要スペック発表―旧作所有者アップグレード詳細も
http://www.gamespark.jp/article/2016/09/10/68562.html
旧作を持っているとSteamで無料で手に入ります。
1は日本語吹き替え、2は日本語字幕となっています。
1発売時の日本語吹き替えは確か家庭用のみだった。
そして吹き替えの評価も高かった。
吹き替えいいなーと思いつつ、まあ出ることはないだろうと思っていたが、まさか無料で手に入るとは。
もちろんグラも綺麗になっているんだけど、リマスターより正直こっちが嬉しかったり。
FPSはこのシリーズで初プレイだったのだが、しばらくぶりにやると操作忘れすぎてすごいグダグダになった。ワンツーパンチのやり方も覚えてないし。
でも吹き替えだとまた違った印象ですね。これはこれでいいかなと。
ちなみに自分は1、2ともにパッケで持っています。
Games for Windowsのサービス終了に伴い、SteamストアにGames for Windowsを削除した1、2が登場。パッケ版のキーでも追加出来るようになったんですね。