<14年ゲーム市場>7年間でテレビゲーム半減、ソーシャル1400倍
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1713736?ver=video_q
だそうです。
そりゃまあ、ゲーム機はゲームしか出来ないし、場所とってコード邪魔だし、時間ないし、ライト層がソーシャルに流れるのも当然かな。
何よりゲーム機は次世代機が出るとまた買わないといけないから、処分しないとどんどん増える。
旧世代完全互換ハードでもあれば部屋すっきりするんだが。
個人的にはおま国とかやっている国内メーカーのゲームはあんまり新品で買う気しない。よっぽどのタイトルなら別だが、そんなものはそうそうないし。
さて、ドラクエ最新作の発表がされましたね。
『ドラクエ11』、PS4と3DSで同時発売 タイトルは『過ぎ去りし時を求めて』
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1715111?ver=video_q
動画は↓
ドラゴンクエスト新作発表会
https://www.youtube.com/watch?v=5Kgmb_k3q5U
個人的にドラクエは7以降全く手を付けなくなったのだが、やっと最近8に手を出したので8の正統進化なPS4版が気になるかな。ちょっと、アサクリを思い出したが。
でもどれもやってみたいかなと思った。実質3作作っているのと同じですね。