さて、先日セブンスドラゴン2020をクリアしたのでその感想でも。
PSPのRPGです。以前新品600円で買った。
DSの前作は未プレイ。
レビューとか見ると微妙な評価だったので期待していなかったですが、個人的には良かったかなと。
ゲーム自体は一本道でサクサク進みます。
ダンジョンのセーブポイントで自動で体力回復。レベルアップで体力回復。
脱出ポイントも用意されていて、そのポイントを開通して拠点に戻ると、
次ダンジョンに入る時、その脱出ポイントから進めるようになる。
その為、消費アイテムとか大して使うこともなく進める。
またレベルアップのペースも速いのですぐ強くなるかと。
まあ選択するクラスで難易度変わるんだろうけど。
自分はパーティにハッカーを入れたが序盤は弱くて役立たずだった。中盤から補助役で強くなっていったけど。
他にはサムライとサイキックを入れた。
サムライは序盤から強いし自分で体力回復きできるし言うことなし。
サイキックは色んな属性攻撃ができるし回復役としても便利。
ただこの編成は序盤が苦しい。サムライ以外打たれ弱いし、序盤はMANA少ないからサイキックは連発できない。
ハッカーは序盤アレだし。
ゲームの内容はひたすらドラゴン倒して拠点に戻って、次のダンジョン行ってまたドラゴン倒しての繰り返し。で正直単調な面はある。
自分は楽しめたほうだけど、
飽きっぽい人には向かないかも。とは言え30~40時間でクリアできるので、安かったらアリかなぁと。